大企業よりフリーランスの理由

こんにちは、けんとです!

 

今回は、

 

「今どき、大企業よりフリーランスの方が稼ぎやすい」

 

という話をしていきます。

 

 

今までの時代、たとえば私の親世代になると、大企業への就職が「勝ち組」だと完全に信じられてきました。

 

でも今は、高学歴の人でも、大企業に就職せず、あえてフリーランスになることが度々あります。

 

それは何故でしょうか?

 

今回は、その理由をお話していきます。

 

それではスタートです1

 

ファンのいない企業は消えていく

 

f:id:kn103911:20201024184444j:plain


 

1950年代。

 

日本は高度経済成長期という、

 

とても景気が良い時期がありました。

 

 

テレビや洗濯機、冷蔵庫など、

 

当時、三種の神器と言われていた家電が登場し、

 

作れば売れる世の中でした。

 

 

しかし、お分かりかもしれませんが、

 

今の時代は、そんな上手いこといかないですよね。

 

 

テレビ買うにも、

 

「4Kで、自動録画付きで、画質は、、インチで...」

 

みたいにたくさん要求されて、

 

その要求を満たすと

 

やっとお客さんが商品を買ってくれるわけです。

 

最近よく耳にする

多様化

という言葉がありますが、

 

これはビジネス界にも

言えることですね!

 

 

本当に商品が多様化しすぎて、企業はすごく困ってる状態。

 

 

なので、

 

デザインや機能性はもちろんですが、

 

長期的に売り上げを立てるには、

 

ずっと買ってくれる

 

ファン

 

 

を作らなければいけなくなってきています。

 

信用だったり、広告だったり、SNSだったり、

様々な方面からファンを獲得するのに必死なわけですが、、、

 

それでも、企業って今回のテーマの

 

フリーランスには勝てない

 

んです。

 

 

なんでかわかりますか?

 

その理由は...

 

・個人はニッチな市場で戦うのが得意

 

実は、個人でビジネスを展開すれば、

 

ニッチな市場

 

をつかみやすいんです。

 

 

ニッチというのは、穴とか隙間

 

みたいな意味で、

 

大企業が出している製品の穴を見つけてビジネスを展開する。

 

これが個人でやるときの強みなんです。

 

たとえば、大企業が

「体重が10kg落ちるサプリ」を販売しているとしたら、

 

ニッチな市場っていうのは、

 

例えば「足首が細くなる靴下」とか、

 

「背中周りの肉が落ちるインナー」など、

 

(これらが実際に存在する訳ではありませんが...笑笑)

 

出来るだけ

 

ターゲットを狭めて

 

商品を売るんです!!

 

「それじゃ、大企業のおこぼれをもらってるみたいでちょっとダサくない...?」

 

と思う方もいるかもしれません。

 

でも、そんなことはないんです!

 

ニッチな市場というのは、基本的に、

 

争いが起きる他社がそう多くはいないので、

 

簡単に売り上げを立てることができます!

 

 

そこから市場がどんどん大きくなることもありますし、

 

そうなったらこっちの勝ちです。

 

 

時期が早いほうが、信用も高いので、

 

同じような商品を売る他社が現れても、

 

ある程度その先も、

 

あなたの売り上げは立ちます✨

 

 

また、

 

大企業とフリーランスの大きな違いは、

 

フットワークの軽さ

 

です。

 

 

大企業が事業を展開する時って、

 

リサーチから商品開発、販売まで

 

かなりの期間が必要になります。

 

 

また、その間にたとえ稼げそうな市場が現れても、

 

企業では沢山の人が関わっていますから、

 

すぐには方向転換できないわけです。

 

 

それに対し、

フリーランスであれば、すぐに軌道修正することができるんです。

 

 

そして、ファンを作るという点でもフリーランスはとても強いです!

 

例えばYouTuber!

 

 

これもフリーランスにあたる職業ですが、

お分かりの通りものすごいファンの数ですよね。

 

 

僕もよくYouTubeを見るんですが、

 

あれのいいところって

 

ちょうどいい距離感

 

だと思います。

 

 

親近感の湧く部分もたくさんあるけど、

 

画面の向こう側の存在だから、

 

届きそうで届かない。

 

 

これって、ファンができるにはちょうどいい距離感なんだと思います。

 

利益率が高いフリーランス

 

f:id:kn103911:20201024184259j:plain

フリーランスのいい所は、

利益率の高さ 

にもあります!

 

当たり前ですが、

 

大企業などに就職したとしても、

 

働いた分がすべて自分の手元に入るわけではなく、

 

何割かは会社側に入りますよね。

 

 

 

それに対して、

 

フリーランスは自分が働き、

 

稼いだ収入は

 

全て自分の手元に入ります✨

 

 

高学歴の人も、

 

その頭脳を使って自分でビジネスをした方が、

 

やっぱり収入はよくなりますね!

 

最後にひとこと

 

f:id:kn103911:20201024183910j:plain

 

大企業と比較をしながら、

 

フリーランスの方が稼ぎやすい理由をお話してきました!

 

たしかに、フリーランスは安定させるのが難しいという意見もありますが、

 

それは単にビジネスの基盤がまだ上手くできていない時期なので、

 

初めのうちは安定しないだけだと考えています!

 

実際にビジネスで生計を立てている人は、

 

ビジネスを自動化して何もしていなくても

 

収益が入る仕組みを確立しています。

 

 

一度、あなたの中で、

 

ビジネスの知識や

実際のビジネスの仕組みの基盤が固まれば、

ネットビジネスでも安定して十分に稼ぐことは可能です!

 

フリーランスや起業に興味のある方は、

 

ぜひこのブログを読んで頂き、勉強して頂けたらと思います!

 

それではこの辺りで。

プライドがどうしても消えない君に

こんにちは、けんとです。

 

今回は、プライドが高くて、

他人に指摘されたら不貞腐れてりして

しまうような方にお話です。

  

この記事自体、プライドが高い人にとっては

かなり図々しいじゃないかと思います。

 

 

以前の僕は、

プライドが死ぬほど高かったです。

年下に言われても言うこと聞かない

自分がなんだかんだ一番だと思っている。

 

とんだ勘違いですね...

 

こんな記事投稿された瞬間、「なんだこれ、うざ」

とか思っていたんじゃないかな。

 

 

ただ、そんなことを思っていながらも

記事を開いてくれた方。

 

ほんとにありがとうございます。

 

 

きっと、自覚はしていて、

ほんとは直したいと思ってるのではないかと思います。

 

 

この記事を通して、

きっとあなたの悩みが軽くなると思っています。

 

 

実際に僕自身も少しは軽くなっていますから。

 

 

また、今回の記事に出てくるプライドの高い人というのは、

以前の僕を想定しているので、

言い切った言い方をしているのは、そういった理由です。

 

 

自分に言い聞かせるためにも、

今回はお話させてください。

 

 

それではスタート。

 

他人に痛いところを突かれたときの本当の心情

f:id:kn103911:20201024182018j:plain



プライドが高い人は、

他人に自分の痛いところを突かれると

本気でイライラしますし、隠そうとします。

 

 

そして、

いつまでもそれを根に持ち、

ずっと気分が落ち込んでいます。

 

 

でも、

それって実はめちゃくちゃいい方向に

進むチャンスというか、

ちゃんと意識できてるからこそなんですよね。

 

 

 

他人に痛いところを突かれる。

 

 

この突かれている箇所というのは、

実は、ほんとはあなたの

望んでいる、

目指している姿・状態

なんですね。

 

 

 

きっと思い出してもらったら、

ほとんどそうなんじゃないかなと思います。

  

学生時代の反抗期とかもそうですよね。

 

親に痛いところを突かれる、怒られる。

 

 

すんごいイライラするんですけど、

ほんとは心の深いところで

それを実行できている自分を望んでいたりする。

 

 

 

逆に自分が気にしてないことなんて、

何か言われても痛くもかゆくもないんですよね。

 

 

だから、

もしあなたが他人に痛いところを突かれて、

イライラした際は、一度冷静になって、

「あ、俺ってこの姿にほんとはなりたいんだな。成長できるな。」

といった感じで

前向きに考えてください。

 

 

語りえないことは、人は沈黙しなければならない

 

f:id:kn103911:20201024182110j:plain

見出しの言葉は

ヴィトゲンシュタインという哲学者の言葉

なんですが、、

 

 

この言葉の意味の通り、

僕たちは本来自分の知らないことに関して

無駄口を叩いてはいけないと思うんですよね。

 

 

 

でも、不思議なもので

人間かなり無駄口を叩くんですよ。

 実際自分もそうでした。

 

最近だとSNSで顕著に見られますが、

大きな夢を掲げている人に対して、

「お前じゃ無理だよ」みたいな

批判的な言葉を投げかける人。

 

 

 

これは本当に良くない。

 

 

でも現実問題、人間は知らぬ間に、

気づかないうちにそんなことを

平気で口にしてしまうんですよね。

 

 

 

僕も、

こういった情報発信をする身なので、

批判はいただきます。

 

 

知人や家族にも、

自分が今やっていることを伝えると、、

 

 

「んー、ネットね~。なんか怪しくないの?」

とか

 

 

「いや、現実的に厳しくね?

世界広いし、そんな有名にはなれないでしょ」

のように、応援されることは少ないです。

 

 

 

ものすごい悲しくなりますが、しょうがないです。

 

 

だって、人間の心理だから。

 

僕も、情報発信という

自分がやりたいことをし始めてからは、

言葉には気をつけていますが、

 

 

もしかすると、

他人を批判するような態度を

知らぬ間にとってしまっているかもしれません。

 

 

 

でも、裏を返せば、

相手は深く思って言っている場合は少ないです。

 

 

なので、仮に

理不尽な他人の声をもらっても

それは無視です。

 

 

このイライラの形態は、

最初に出てきた痛いところを突かれて

イライラするんじゃなく、

 

 

自分のアイデンティティを傷つけられて

イライラする形態なので、

気にせず前に進みましょう。

 

 

 

どうしても直せないなら、直さなくていい

 

f:id:kn103911:20201024182212j:plain

今までプライドを捨てきれずに生きてきたから、

わかってても直せない。

まさに今までの自分でした。

 

こんな人いるんじゃないかな。

そういう人は別に直さなくていいです。

 

 

 

プライドが高い人間は、

ある意味、意識は高いです。

 

 

自分自身を上の存在だと認識しているので、

今高い位置だと思っているのであれば

それを維持する。

 

 

 

もっともっと上に行ける、

俺なら行けるという人なら、なおさらです。

 

 

 

こういう人は逆にプライドのおかげで

めちゃくちゃ努力したりします。

 

 

 

その努力の先では必ず壁にぶち当たります。

 

 

 

自分よりもとんでもなくすごい人間が現れます

 

 

その人間に出会えたら、もう大丈夫。

 

だって、その人間を超えるには、

その人間を認めなきゃだから。

 

 

 

その人間の強さを知り、弱さを知り、

どうやったら超えられるか。

 

 

それを考えるためには認めなきゃいけない。

 

そして、認めるということは、

相手を尊敬・尊重してることと同じですから、

もうその状態になったなら

自然とプライドというのは消え去っています。

 

 

 

しかし、このタイプはプライドが高いかつ

死ぬほど負けず嫌いじゃなきゃいけません。

 

 

 

負けず嫌いじゃないなら、

そのものすごい人間のことを、、

 

「あいつは、ちげえ。

育ってきた環境も全然だから別だよ。」

 

みたいな感じでつまらん終わり方をします。

 

 

 

プライドを消し去りたいけど消せないという方は、

死ぬほど志を高く持ち、目標や夢を作って、

何度も壁にぶつかりまくりましょう。

 

 

 

壁にぶつかれば、

知らぬ間に自信も実力もついています。

 

 

僕も情報発信という世界を知り、

今までいろんな壁にぶちあった末、

今ではいろんな部分の成長ができました。

 

 

 

もちろんちっぽけな成果かもしれませんが、

これが自信に繋がり、

継続になっています。

 

少しでもプライドが邪魔をして、

生きづらいという方が楽になれば幸いです。

 

 

 

それでは今回はこの辺で。

 

情報販売って怪しいよね...

こんにちは、けんとです。

  

僕は、情報販売というビジネスを

行っています。

 

ただ、情報販売というと、

何かと嫌悪感を抱かれます。

 

 

友達に言っても、

基本的に「え?それ大丈夫なの?」

と結構言われます。

 

 

こういったイメージがついてしまったのは、

ネットによる情報販売(商材)がブームだった頃の

影響かと思います。

 

 

 

ただ、情報を取り扱う商売というのは

別にそのような怪しい商材だけではなく、

僕たちの日常でも行われているわけです。

 

 

今回は、そんな僕たちの日常に存在する

情報販売についてお話していきたいと思います。

 

 

ネットショッピングは 基本、情報販売

 

f:id:kn103911:20201024174514j:plain

 

ここで質問です。

 

「あなたは、ネットで買い物をしたことがありますか?」

 

 

きっと、ほとんどの方が、

「ある」

と答えるはずです。

 

 

実はそれ、情報を買っているんです。

 

 

 

あなた

いやいや、ちゃんと商品届いているから!!

 

と答えたくなりますよね。

 

 

でも、その商品は

何を材料に購入を決断しましたか?

 

 

商品の説明や写真、レビューなどみますよね。

 

自分は、新しく購入するものなどは必ずといっていいほど確認するんですが、

 

 

「では、それらっていったい何なの?」

と聞かれたらどうでしょう。

 

 

間違いなく、商品の情報なんです。

 

 

このことからわかるように、

僕たちがネットで買い物をする際は、

情報を購入しているのと同じことをしています。

 

 

誇張していっているわけではありません。

 

 

例えば、、

 

説明など一切なく、

写真もイメージ画像もない商品

詳細な説明が書いてあり、

写真もとても綺麗な商品。

 

 

あなただったらどっちを買いますか?

 

絶対後者ですよね。

 

 

このように、

 

情報を元に購入しているので、

情報を買っているのと

何ら変わらないわけです。

 

  

今は信頼と信用があるインターネットなので、

商品が届かないということはありませんが、

仮に届かなかった場合を思い浮かべると
わかりやすいかと思います。

 

 

買い物は眺めているときが 一番楽しい

 

 

 

あなたはこんな経験ありませんか?

 

 

欲しくて欲しくて毎晩同じページを開き

調べまくってワクワクするけど、

いざ手に入ると「あれ?やっぱいいや。」

 

みたいなこと。

 

 

僕もしょっちゅうあるんですが、

このように

買い物は見てる時が一番楽しい

んですよ!

 「わかるー!」

という方絶対いらっしゃいますよね。

  

で、これはビジネスの話になりますが、

お客さんにとにかく買いたい!!

と思わせることが大切なわけです。

 

 

 

もっというと、

見ててワクワクするような

商品の説明をすること。

 

 

そのためには

ライティングはもちろんのこと、

最近は写真や画像などのデザイン性も求められます。

 

 

このような情報の出し方が上手い企業は

やはり売上はいいです。

 

 

iPhoneなどを販売している

appleを思い浮かべていただければ

わかりやすいかと。

 

 

 

お客さんがどこで購買意欲を感じるのか?

を日ごろから考えて、

今後のビジネスにつなげてみてください。

 

 

最後に

 

f:id:kn103911:20201024174954j:plain

 

いかがでしたか?

 

 

よく世の中を見てみると、

情報が取引されている場所は身近に

あります。

 

 

そして、このことからわかるように、

お客さんの壁を取り除き、欲を掻き立てて

自分の商品やサービスを宣伝することも大切です。

 

 

ビジネスをやっていく方は

その点も考慮して頑張ってみてください。

 

 

それでは今回はこの辺りで。

 

目的と手段を履き違えないで!

こんにちは、けんとです!

 

ビジネスを初めて成果が出ない人の共通点として、

 

目的と手段を履き違えていることがよく挙げられます。

 

 

僕自身も、成果が出ていない時期、

 

この二つがごちゃごちゃになって、結果上手くいきませんでした。

 

 

今回は、目的とは?手段とは?

というお話と、

なぜこの二つが重要か?お話したいと思います。

 

それではスタートです。

 

 

お金を手に入れたら何したい?

 

f:id:kn103911:20201024151320j:plain



 

このブログでは主にビジネスに関しての情報発信を

しているので、基本的にお金を稼ぐことを目的

活動している読者さんが多いかと思います。

  

でも、それでは成功しない。

 

だって、お金を稼ぐのであれば、

アルバイトだったり就職したりと、

他にもいろんな手段があります。

 

 

そして、今挙げた二つのほうが、

断然簡単にお金は稼げます。

(肉体的にはきついけど。)

 

 

 

なので、安易に「ビジネスで成功してやる!」とか

「絶対お金持ちになってやる!!」とか

思っても、現実とのギャップを感じてしまいます。

 

 

その結果、、

「アルバイトだけでも十分だな。。」

と思ってビジネスを諦めてしまうんです。

 

 

 

そうならないために、

お金を稼ぐことを目的とはせず、

お金を稼いだ後、何がしたいか?

を目的にしましょう。

 

 

 

こうすることで、

なぜビジネスをしてお金を稼がなくては

いけないのか?が明確になります。

 

例えば、ダイエットがそうですね。

なんで痩せたいのか、痩せて何をしたいのか。

ここの目標があるかないかだけで、

結果が全然変わってくるんです! 

 

例えば、僕の場合、

親に迷惑をかけすぎて

親孝行をしたいなと思いビジネスを始めました。

 

 

 

これ以上、自分のためにお金に

苦労してほしくないと思ったのです。

 

 

総額で約400万円。

 

 

そんな金額はアルバイトで

稼げるわけがないので、ビジネスをする

目的ができたわけです。

 

もちろん目的は人それぞれ

 

f:id:kn103911:20201024173059j:plain

 

 

 

ビジネスで成功するためには、

単にお金を稼ぐのを目的とせず、

お金を稼いだあとの夢を目的にしようという

お話をしました。

 

 

 

僕の目的はかなり綺麗な目的に聞こえたかも

しれませんが、目的は人それぞれ違って当たり前です。

 

 

また、目的はいくらあってももちろんいいんです。

 

 

僕も、旅行が好きなので、

好きなだけ旅行に行くというのもありますし、

一人暮らしのため、ゲームを買うためなどなど。

 

 

 

何度もいいますが、

お金を貯めたらそれで何をしたいのか?

はっきりさせましょう。

 

 

そして、できることなら、

いくら稼いだら十分か?

と明確な金額を決めること。

 

 

 

くだらないと思うかもしれませんが、

これは10億稼ぐ方も同じことを言っています。

 

 

というか、ビジネスで成功している人は、

必ずと言っていいほど、

明確な目標金額を定め取り組んでいます。

 

 

 

人間は明確な目的がないと、動きません。

 

 

その点を頭に刻みましょう。

 

 

最後に

 

f:id:kn103911:20201024173200j:plain

 

 

いかがでしたか?

 

 

主にビジネスをする方向けのお話になりましたが、

大枠はどの分野でも通用する内容です。

 

 

何を取り組むにせよ、

目的と手段を間違えないこと。

とても大切なので、覚えておいてください!

 

 

それでは。

情報販売とか怪しすぎない?

こんにちは、けんとです!

 

「情報販売って怪しくない??」

「全部、詐欺なんでしょ??」

 

 

初めに言っておきますが

僕はインフォプレナーといわれる

情報販売をする者です。

 

 

なので、冒頭のような言葉を

かなり浴びてます。

 

 

まあ、仕方がないので

気にしていないですし

なぜ情報販売が怪しいのか?

というのを理解しているんで、今回はその辺をお話しできたらと思います。

 

 

そして、その原因を紐解き

「情報販売はれっきとしたビジネスなんだ~!!」

というのを示して

 

 

最後には

「自分も情報販売やってみたいな。」

とアナタが思うところまで

持っていきたいと思います。

 

 

それではスタート。

情報は目に見えない

 f:id:kn103911:20201024170534j:plain

 

 

情報販売がなぜ怪しいのか?

その要因の大半を占めているのは、

価値が目に見えない

ということ。

 

これに尽きると思いますね。

 

最近になって

モノだけではなく

サービスにお金を使うようになっては来ましたけど。

 

 

例えば

ライザップのような

ダイエットするためのサービスでしたり

 

受験サプリのような

オンラインスクールでしたり。

 

あのようなサービスなども

情報販売ですからね。

 

初めに言っておきますが。

 

情報販売というのは

ベースとしては教育事業なんで。

 

でも、仕方ないですね。

 

 実際、食べ物とか家電とか家具とか

目に見えるもの(商品)のほうが、

「いくら価値がありそうか?」

ということを測りやすいです。

 

 

キラキラ光ってるからとか

大きいからとか

包装がしっかりしてるから

価値がある!!みたいな具合で。

 

 

逆に、

目に見えないもの(サービス)は、

「価値がどれだけあるのか?」

がわかりづらい。

 

 

 

つまり、僕たちが生きている中では

目に見えるモノを買うことが圧倒的に多く

目に見えないモノを買うことは珍しいため、

思考にロックがかかってしまうんですね。

 

 

 

「怪しすぎる、詐欺だろ。。」

みたいに。

 

 

知識や情報は一生分の資産

 

f:id:kn103911:20201024170714j:plain

 


情報販売がなぜ怪しいと思ってしまうのか、

その要因の大半を占めるのは、

価値がどれだけあるのか測りづらい

ということをお話しました。

 

 

しかし、それだけの理由でしたら、

ここまで「詐欺だ。」などと

広まることはないですよね。

 

いずれは誰もが

本来の価値に気づくと思うんで。

 

はい、そうです。

他にもちゃんと理由があります。

 

 

もう一つ理由として挙げられるのが、

すぐに消費できるものではない

ということです。

 

 

先ほどもいいましたが、

僕たちは基本的に

形のあるモノ(商品)にお金を使います。

 

 

飲食物、洋服、家電などなど。

 

それらって買ってすぐに

消費する・使用することが

できるんですね。

 

 

普段からそのような消費形態に

慣れてしまっているので、

すぐ消費することができない情報

には

 

 

「なんだこれ、不良品じゃん」

と決めつけてしまうわけです。

 

 

 

でも、情報や知識というものは、

当たり前ですが

すぐに自分のものにはなりません。

 

 

一夜漬けで

東京大学に合格するわけがありませんよね。

 

 

そこからわかる通り知識というのは、

時間をかけて初めて

自分のものになるんです。

 

 

 

継続して学習し、

完全に自分のものにするもよし。

 

 

挫折して放置していても、何年後かには、

「そういえばあんなこともしたな。

あれも今思えばいい経験だったな。」

と自分の人生の糧にするもよし。

 

 

知識や情報はすぐに消費できません。

 

すぐに買った分の対価を得られるわけではありません。

 

 

 

しかし、すぐに消費できない代わりに、

一生分の資産に生まれ変わります。

 

 

一度自分のものになったら、

一生消えることはありません。

 

 

一生使い続け、

ある意味、一生消費することが可能です。

 

 

 

このような情報・知識のメリットデメリットを

把握すれば、ほんとに情報販売というものが

一食単に「怪しいのか?」

言えなくなるんじゃないでしょうか。

 

結果が出ないもの

 

f:id:kn103911:20201024135600j:plain 

そして、三つ目。

 

これも

情報販売=詐欺と思われる原因ランキング

TOP3には食い込むじゃないかなと。

 

 

 

それが

結果を出すことができない

ということ。

 

 

例えば、

「このジムに入れば、

1か月後にはバキバキの腹筋が手に入ります!!」

といいつつ、

 

 

1か月後、結果が出なかったが故、

「贅肉ダルダルだし...嘘じゃん。詐欺じゃん」

のような状態になるわけです。

 

もちろん、ノウハウ自体が死んでいたら

詐欺となるのは当たり前です。

 

 

しかし、ノウハウって

基本的にそんなに大差はありませんし

理にかなっているものばかりです。

 

 

 

ライザップだって、

あれも一種の情報販売ですが、

実はあそこに入会して結果を出した人間は

2割程度です。

 

 

では、結果が出せない人は

何がいけないのか?

 

 

 

それは結局

気持ちなわけです。

メンタルなんですよ。

 

 

 

 

ノウハウというのは、

それ以上もそれ以下もありません。

 

 

それに対して

気持ち・メンタルは、

その人によって上下します

 

 

 

大学受験の予備校なんて

典型例ですよね。

 

 

有名な講師はたくさんいて、

その方々が提供する勉強法などは

超一流だと。

 

東大生をバンバン排出している。

けど、皆がみんな

東大に入れるわけじゃない。

 

成績にバラつきがある。

 

 

それはやっぱり

その生徒の気持ちの問題なわけです。

 

 

 

同じ先生・講師から学んでいるのに

生徒によってバラつきがあるのは

それは生徒自身に問題があるだけですよね。

 

 

 

そのためネットで流れている

情報には一喜一憂せずに

自分が学びたい人・分野が見つかったら

全力でぶつかってみて下さい。

 

 

アナタの気持ちが強ければ

大抵、上手くいきますから。

 

 

 

そして、

この情報販売・コンテンツビジネスの世界でも

同じことで

特別なノウハウなんて存在しません。

 

 

 

結局、やるかやらないか

それだけなんです。

 

 

 

逆に言えば、

やらない人間が多すぎて

僕としてはラッキーですが。

 

 

 

やれば、結果は確実に出ますので、

ぜひ行動に移し、それを継続すること

それを意識して情報販売というビジネスに

取り組んでみてください。

 

 

最後に

 

 

 

知識や情報の本当の価値を知っている人は、

やはりいい生活を送っています。

 

 

一度のコンサルティング(情報販売の一種)で、

大学生が1000万円もらうことだってあります。

 

 

ビジネスの世界じゃ、しょっちゅうです。

 

 

でも、そのコンサルティングを受けた側は

逆に感謝をしています。

 

 

1000万円以上の価値を受け取ったからです。

(1000万円以上の利益UP)

 

 

この記事を読んでも、

情報販売に対する嫌悪感を拭えない方は、

このような


世界からは足を引きましょう。

 

 

ただ、正しく理解していれば、

見えてくる世界もあるよということだけ頭の片隅に

入れておいてください。

 

それでは、また。

記事の内容が見当たらない...

こんにちは、けんとです!

 

 

もう記事書きすぎて

何を書いたらいいかわからんよ・・・。

 

 

ブログを運営している方なら

一度は思ったことあるんじゃないですか?

 

 

僕も以前、記事にも取り上げたように

アウトプットしすぎて

全く何を書いたらいいかわからなくなる時期が

ありました。

 

 

 

ただ、そんな悩みもこれで解決!!

という方法をシェアしていけたらと

思います。

 

 

これをやっていただければ

記事のネタがなくなることは

まず無くなりますし

 

 

やればやるほど収入も伸びていくし

アイディアもバンバン生まれていくんで

ぜひ参考にしていただけたらと思います。

 

 

それでは、スタート!

 

人生、時間短いな。

f:id:kn103911:20201024164336j:plain

 

まあ、記事ネタがなくなるっていうのは


頭の中の引き出しに何もなくなった状態だと

思うんですよ。

 

 

では、その引き出しを増やしていけば

記事がたくさん書けるようになるわけですが

そのために必要なのが知識を取り入れること。

 

 

サッカーのブログを開設したのに

サッカーに関して何も知らなかったら

何も書けないわけですよ。

 

 

なので常に知識や情報に触れていくのは

確実に重要です。

 

 

ただ、今回話すテーマは

そこではないです。

 

 

おそらく

この悩みを抱えている人たちというのは

ある程度、知識は取り入れたんだと思うんです。

 

 

僕自身、めちゃくちゃインプットはしました。

自己投資で数十万円かけたし

というか今現在は数百万円は投資しています。

 

 

ただ、それだけ自己投資しても

記事ネタがなくなることは

あります。

 

 

それはなぜかっていうと

インプットする時間というのは

そもそも限られているということ。

 

 

「今日はこの本を取り上げよう」

「今日はこの動画を参考にして記事を書こう」

 

とか思っていても

結局、書けるのはそれらを見た時間だけです。

 

 

そんなの大体1記事書けるか書けないかレベルですよ。

 

 

副業としてやっていたら

本業に時間を奪われ てしまいますし、

自分のように学生でも、学校の時間があるから

インプットの時間って限られてるんですよ。

 

 

それだと

量的な問題で記事ネタが尽きるのは

当たり前。

 

 

では、どうしていけば

ネタがもっと増えていくのか??

 

それは・・・

 

○○効果を利用せよ

 

 

インプット専用の時間を

作ろうとしても限界があるので

それだとネタ作りは厳しいという事でしたが、

 

 

では、その壁を突破するには

どうしたらいいの??

 

ということですが、

その方法はいたって単純で

常にネタ作りの時間を作る

ということが大切です。

 

 

んん・・・?

 

って感じですかね。

 

 

どういうことかというと

インプット専用する時間以外は

常にアンテナを張ってアイディアを

生む。

 

ということ。

 

 

つまり、

言い換えればインプットできない時間は

アウトプットしようぜ

ということです。

 

 

インプットというのは

外部から取り入れることになりますが

アウトプットに関しては自分が意識すれば

簡単に出来るわけで、、、

 

 

 

例えば

昨日インプットした知識を

頭の中でぐるぐるさせること。

 

 

これだけでも

知識は定着するわけです。

 

 

それに加えて一つ頭に入れてほしいのが

カラーバス効果

を利用してほしいということです。

 

 

このカラーバス効果っていうのは

簡単に言えば「意識したことが目に入ってきやすくなる」

というもの。

 

 

でも、別に意識的にいろいろ考える必要はなくて

さっきいったインプットしたことを

ひたすら頭の中でぐるぐるしていけば

必然的に考えることになるんです。

 

 

そこから必然的に

カラーバス効果が発動されるんで

日常生活の中で記事ネタが生まれるような

最強サイクルができるんですよね。

 

 

これくらいだったら

副業だろうが何だろうが

ネタは無限に生まれます。

 

 

飯食ってる時とかでも

生まれます。

 

 

会社員はご飯食べる時間も数分だから無理

とか言うかもしれないですが、

全然数分でもネタは生まれますし

もっと頭柔らかくしてください。

 

 

インプット以外は

アウトプットするんです。

 

 

だから、仕事中だろうがなんだろうが

いろんな気づきって絶対あるはずなんです。

 

 

通勤中の電車の中でも

自販機で飲み物買う時でも

風呂入ってる時でも

なんでもそうなんです。

 

 

アンテナ張っていれば

ネタは生まれます。

 

 

ネタは生まれますし

そこでの気づきと今までの知識を結び付ければ

より知識というのは定着します。

 

 

人間ってめちゃくちゃ忘れる生き物なんですよ。

 

 

「俺は、1回見れば全部覚えられるぜ!!」

なんて人間は1割くらいです。

 

 

ほとんどの人間は

何度も何度もアウトプット(復習)をすることで

知識になるんです。

 

 

あとは、アウトプットをすることで

実際にイメージ・映像として

新たに記憶されるので、

さらに濃くなるわけなんですよね。

 

 

なので

記事のネタを考えるのは

限られた時間の中で集中するのではなく

常に意識して考えるという事を実践してみてください。

 

 

いきなりアウトプットはできん

f:id:kn103911:20201024164703j:plain

 

まあ、今回の記事の本題は

先ほどお話しした通りなんですが

ただ、日常的にネタを思い浮かばせる段階に

来るには、大量のインプットが必要です。

 

 

そうですよね。

そもそも知識がなかったら

アウトプットだってできないわけです。

 

 

テストも

一見難しそうな問題でも

ある程度、知識があれば

解けちゃったりするんですが

 

 

 

全く知識がない状態で

そのような問題を解こうと思っても

絶対ペンは進みません。

 

 

掛け算が分からないのに

微分しようと思っても

絶対に解けるはずがないんです。

 

 

そういうことなんですよ。

 

 

アウトプットしたり

常にアンテナを張って、

アイディアを生むためには

一定数の知識が必要なんです。

 

 

なので

初めの段階で全く記事ネタが見当たらない

(15記事くらい)

なら、まずはインプットを徹底しましょう。

 

 

こればかりは

どうしようもできません。

 

 

通勤時間、風呂の時間、食事の時間、寝る前の時間など。

常にインプットしてください。

 

 

インプットの形は

いろいろあるわけで

基本的に手っ取り早いのは

音声学習です。

 

 

 

これならどれだけ満員の電車に乗っても

耳にイヤホンつければ学習できます。

 

食事中も同様。

 

風呂入ってるときは

ジップロックスマホ入れて

そのまま音声を流せば聞けます。

 

 

 

常に音声を聞き

インプットを徹底してください。

 

 

で、音声なんて

YouTube探せばいくらでもあるんで。

 

 

ぜひ参考になりそうな方を見つけて

音声学習を進めて頂けたらと思います。

 

 

それでは、今回は以上になります。

ビジネスは学ばないで!

 こんにちは、けんとです!

 

 

今回は、

 

ビジネスで収益を上げる上で

 

とても大切なお話をしようと思います!

 

 

正直にいうと、ここの考えがずれている人は結構いまして、

 

なので結果として

 

残念ながら収益が出ていないってわけなんです。

 

 

いま現在、収益が出ていない方には、

 

しっかりと何度も読み込んでいただきたいなと思います!

 

それではスタートです!

 

最初はとにかく◯◯が大事

 

f:id:kn103911:20201024160614j:plain

 

初めに少しきついことを言ってしまいましたが、

 

私自身も、ビジネスを勉強したにもかかわらず、

 

収益はなんと...

 

「ゼロ」でした...

 

そのため、一生懸命やっているのになかなか収益が出せない人の

 

気持ちは、痛いほどわかります。

 

 

そして、その状態から稼げるようになった今、

 

私は[自分が成功出来なかった原因]がよくわかります。

 

早速その原因をお話しします。

 

 

原因はずばり...

 

 

圧倒的量の少なさ

 

です。

 

私が今まで全力で取り組んできたことは、

 

ほぼ全て

 

とにかく量が少なかったんです。

 

 

ここで誤解しないでいただきたいのが、

 

ゆっくり時間をかけて量をこなすことは、

 

誰だってできるということです。

 

 

大事なのは、

 

スピード感

 

私が実際に収益を出せた時は

 

3日で20記事作成しました!

 

 

こんな感じで最初は

 

「スピード感」を持って取り組むこと。

 

これが一番大事だと言い切れます!

 

 

正直最初に作った記事って

 

相当酷い内容でした...。

 

 

主語と述語が上手くつながってなかったり、

 

読んでくれている人に何を伝えたいのかが全くわからなかったり。

 

それでも沢山の数を書いていくにつれて

 

だんだん質が生まれてきて、

 

書くのも上手くなっていったんです!

 

 

さらにスピード感を持つことは、

 

モチベーションの維持にも繋がります。

 

 

大切なのは、期待値じゃなくて努力値

 

f:id:kn103911:20201024155311j:plain

 

 

成功するには、

 

才能が必要なんじゃないの?

 

と思っている方って、少なくはないんじゃないでしょうか!

 

 

実際、1円も稼げていない時は

 

同じようなことを考えていました。

 

 

でも決してそんな事はないんです!

 

必要なのは

 

努力値

 

 

私が直接ビジネスを教わっている数億稼いでいる方たちも、

 

みなさん口揃えて言っています!

 

 

「僕も最初は普通の学生だったんだよ」

 

って。

 

ただし成功している人は

 

とにかく努力している

 

といっています!

 

僕は、ネットビジネスで簡単に稼げるとは言いません。

 

もちろん苦労もしますし、時間もかけます。

 

でもその苦労や時間の使い方を一度乗り切れば、

 

知識も経験も身について最終的には

 

一生分の資産を手に入れることができるんです!

 

 

習うより慣れよ

 

そしてビジネスというのは、

 

学ものじゃなくて、

 

[身につけて実践するもの]

 

なんです。

 

 

知識はある程度あるのに

 

実践が少ないからという理由だけで、

 

稼げてない人ってたくさんいます。

 

スポーツに置き換えてみると、

 

いくらスポーツのやり方の解説した本を読んだって

 

実際にその動作を行おうとすると

 

上手く出来ない...。

 

みたいな感じです。

 

 

ただ、それがわかっていても

 

なかなか行動に移せないのが人間という生き物なんですよね。

 

 

そのため、身の回りの環境づくり

 

にも意識をおきながら

 

これから稼げるように一緒に頑張りましょう!

 

こんな感じで今回は終わります。